お墓に関するQ&A

お客様からよく寄せられるお墓に関する多くの疑問にお答えいたします。

建立・購入に関すること

Q. 墓地の購入について教えて

墓地には寺院墓地、共同墓地、霊園などがあります。
「寺院墓地」では、自分の家の宗派にあっているかどうか。
「共同墓地」では、取得できる対象者の条件に当てはまるかどうか。
「霊園」では、運営会社は信用できるかどうか。(霊園は石材店固定が一般的です)
以上の点に注意して、交通/アクセスの良さ・永代使用料(墓地代)・年間維持費を考慮して判断するのが一般的です。

Q.お墓の平均的な価格を教えてほしい

一般的にお墓の価格は墓地の大きさや場所、使用する石の種類、量によって決まります。お寺や共同墓地によって墓地の大きさがまちまちであり、駐車場の横の墓地と山の上の墓地とでは施工費も異なりますので、一概に言えません。近年では御予算に応じてお見積もりをご希望なさる方が多いようです。

Q. お墓が完成するまでには、どれぐらいの時間がかかりますか?

お墓は通常、ご注文を頂いてから一つ一つおつくりしていきます。石の種類によっても変わってきますが、ご注文を受けてから完成するまでに2ヶ月~3ヶ月程度かかります。

Q. お墓の形について教えてください。

和型墓石は江戸時代に一般化した、仏舎利塔を原型とする石碑です。上から順番に竿台・上台・中台・芝台及び付属品からなります。洋型墓石は明るく現代的な印象の洋型墓石は、安定感があり、彫刻などにオリジナリティを表現できます。上から順番に竿石・台石及び付属品からなります。デザイン墓石は石材加工技術の進歩により、多彩なデザインのお墓のラインナップがございます。

Q. お墓をローンで買えますか?

永代使用料・お墓費用を含め、お墓は高額な商品です。寿陵(生前墓)の増加とともにローン利用者も増えています。近年では銀行の多目的ローンなどもあるようです。

Q. お墓には相続税はかかりますか?

取得税は必要ありません。相続税も必要ありません。消費税は墓地(土地)には必要ありませんが、墓石・工事費には必要です。このように、墓地(土地)を取得する場合に税金は一切かかりません。お墓は被相続人が分けて相続する一般財産とは異なり、 祭祀を行う一人だけが受け継ぐ事になっています。このような財産を「祭祀財産」といいます。また、仏壇や位牌も 「祭祀財産」に入るため、税金はかかりません。

メンテナンスに関すること

Q. お墓のリフォームは必要ですか?

お墓も住宅と同様に、長年の風雨や熱等の経年劣化により、リフォームが必要となる場合がございます。 全てのお墓でありませんが、建墓後、数十年経ったお墓は、石材の表面がはく離をした状態や欠けやヒビが生じている場合は、リフォームをお勧め致します。また、“墓参の際の掃除(草取り)が大変”とのお客様から依頼が多く、その際は草止めコンクリート張り工事をお勧め致します。

Q. お参りの際に気をつけることは?

お線香のあげすぎに注意しましょう。理由としては石材は熱に弱く、一度に沢山の火のついた線香をあげると熱で香炉にヒビが入る事があります。法事などのお参りの人数が多い場合など一人2~3本といった少なめの本数にしましょう。既にヒビの入ってしまっている香炉の交換をご希望の際はお気軽にご相談ください。

Q. お墓の掃除方法について教えてほしい。

自動車用ワックスを使う方もいるようですが、シミになるような場合もありお勧めできません。ホームセンターなどで売っている墓石用クリーニング用品などを使用するようにしてください。

その他の様々な疑問

Q.永代供養墓について教えてください。

お墓を継承する人が いなくなったとしても、寺院や墓地管理者が責任を持って永代にわたってその遺骨を管理してご供養をするお墓のことです。寺院や墓地によって納骨の方法、ご供養の方法や期間、管理の方法、費用などは様々ですので、お求めの際は良く内容を確かめる必要があります。

Q. お墓の地震対策(免震施工)はあるの?

静岡県東部地域では昔から地震が多く、墓石建立時に免震施工を施すのが殆どですのでご安心ください。

小宮山石材
静岡県沼津市花園町20-5
TEL:055-921-6478
FAX:055-957-6669

メールでのお問い合わせはこちら
お問合せフォームへ